人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーストラリアシドニーからお笑い大好き母と芸人を目指す息子と娘の海外子育てと料理本レシピ集ブログ。レイキ、オーラソーマ、クリスタル、スピリチュアルのことは裏ブログで!
by touch-the-world
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ライフログ
以前の記事
オーストラリアの学校選び&キヌアサラダとケールチップスとポルチーニリゾット
毎度~♪

兄タッチが生まれた時から続けている子育てブログ。

最近では更新がすっかりスローペースですが、

それでも先日初めてお会いした方に

海外子育ての情報が助かっていますというお言葉をいただき

自己満足と記録のために書いているようなブログでも役のたつのだということで

今日はよく質問される学校選びの情報を。




シドニーでは必ずしも地域の学校に入れなければいけないわけでなく

学校側さえ受け入れてくれるならば公立でも越境が可能です。

それにメインストリーム以外にもシュタイナーなど特殊な学校もあり

ますます悩んでしまいますね。


うちは上の子はメインストリームの公立でずっと育ち

下の子は幼稚園はシュタイナーに通っていました。


といいうことで、今日はシュタイナースクールは一体どんな学校か?



私自身はオーラソーマカラーケアシステムのティーチャーをしているので

そのベースの一部にシュタイナー思想があるので

本や講義で散々、知識としては学んできたのですが

その全てに納得がいった訳ではなかったので

幼稚園に通わせる前にも先生とミーティングをして、沢山質問をしてから決めました。


シュタイナーといいえば

自然とふれあい、おもちゃも服も自然素材で言葉やキャラクターの書いていないもの

季節や生活のリズムを大切にするのでシーズンごとの行事もあり

毎週火曜はパン作りなど同じことを繰り返すということはご存知の方も多いですが

私が感じたメインストリームとの最大の違いは

何も教えない ということ。

もともとオーストラリアの幼稚園は日本のようには教えません。

勉強的な雰囲気は出さずに

それとなく言葉や数字が頭に入っていけばいいというスタンスですが

シュタイナーではそれすらもこの年齢の子供にとってはマイナスという考え。

だから褒めて育てる、ということもあまりしません。


子供が書いたアートに対しても、上手だねとかいうポジティブな評価もなく

黄色が沢山あって、ここにピンクがあるんだね、というように

ただ事実を受け入れてくれる。

不思議なことに子供たちは褒められるよりも、この

[何を書いても評価されなくて、ただ、先生がじっくり自分の書いた物をみてくれる]

という状況になじんてくると安心して書くことが出来るようになるのです。

といってもシュタイナー幼稚園では絵も描かず、

ただ色を紙ににじませて色遊びをするだけですが。




一人一人の行動を先生はちゃんと見ていたんだよと子供たちに伝えるのは

上手にできてもできなくても、条件なしに愛されているのだと感じてもらう為。

考えてみれば一言褒めていく方が簡単で早いのですが、

評価しないスタンスの方が手間がかかります。

だからシュタイナーの先生は一日中忙しくて本日のレポートを書く時間がありません。



兄の幼稚園ではお迎えにいくと、

お昼ねを2時間、トイレ大一回などが一人一人書き込んであり

今日のアクティビティーの報告などびっしり書かれたノートがおいてありました。


シュタイナーでも一人のお母さんが、もっと報告が欲しいと言った時に先生が

それを書くのに費やす時間があれば子供たちともっとお話したいんです。

と答えたのが印象的でした。


服やバッグもディズニーやテレビのキャラクターがついているものを持ってくる人もいて

そういうメディアに操作されているものの影響からフリーである為の学校なので

それぞれの親御さんの理解もどこまであるの?という感じも常にありました。




シュタイナー方針が全部正しいのかどうか?ではなく、

そういう方針に自分が納得がいける人が

シュタイナーへ子供を入れてくださいということなのでしょう。


もう一つ最大の違いはテレビを一切見せないことです。

教育番組やナースリーリズムのプログラムならいいだろう、と思う人もいるようですが

シュタイナーでは内容に関係なくテレビ自体を完全に拒否しています。

テレビは一方通行で内容がすばらしくても押し付けられるだけで受け身だから。



姫タッチの先生とシュタイナーの小学校にいかせるかどうか相談していたとき

大会お金を払ってシュタイナーに入れても、

家に帰ればテレビを見ているようでは意味がないのだといっていました。

一番大事なのは家庭で、学校はどのように家庭で生活するかの

サポートと提案をしているだけなので

昼はシュタイナーにいっているから、

すくすく心豊かに育つだろうと思っているなら大間違いだと。



結局我が家では兄はテレビで育っているし、同じように徹底できそうにないしということと

私の中では小学校の一番大切な条件は家に近くて歩いて通えるところ

だったのでメインストリームの近所の学校へ。

兄タッチが通っていた小学校でここも気に入ってわざわざ引っ越してきた学校なので。



シュタイナー幼稚園からメインストリームへ入ると最初いくつか問題がありました。

まずはお友達が一人もいないこと。

大体は近所の幼稚園から上がってくるので

数人のお友達グループが既に出来上がっているところへ

姫だけたった一人でスタートしなければならなかったのです。

ここは親のがんばりが必要です。

ローカルの輪に積極的に入っていってプレイディの約束をとりつけることが大切。

姫の場合は全く物怖じしないので、私のがんばりとともに、

ターム1ですっかり輪にとけ込むことに成功。

でも大人しい子はやっぱり幼稚園から顔なじみの子がいないというのは

とても大きなチャレンジのようです。




もう一つは姫はOGキッズに人気のテレビのキャラクターも、

ディズニープリンセスも、みんなが聞いて育ったナースリーリズムも知らないので

話についていけない〜。というのがありました。



幼稚園で散々歌うような英語の童謡も

シュタイナーでは歌わないし(シュタイナー独自の歌がいくつかあります)

OGキッズ定番のウィグルスも知らなかった。(兄タッチは未だに口ずさんでいるけどね)




今になってディズニー映画も見るようになり、

ABCキッズを見てウィグルスに今頃ハマりだしている姫タッチです。

横で見ていた兄タッチがメンバーが

アンソニー以外全員変わっていることにショックを受けてましたが。



シュタイナーで育つと

OGキッズのこうした定番の共通の語り合える思い出をミスしてしまいます。

でもそれ以外でも心を豊かにする方法は沢山あるのだよ、

ということを教えてくれるのも事実です。



こ〜んなことを全部わかった上でそれぞれの子供にあった学校を親が決めるしかないですね。

ちなみに私は迷ったら近い学校。

学校の行き帰りで友達や近所の人にあって、近況を話したり

咲いてる花や歩いてる虫を見つけて喜んだりする時間が私はとても好き。



学校終わりのプレイデートも親が送り迎えのしやすいものどうして誘い合うし

中学年以降子供だけで行き来するようになっても

やっぱり帰り道に約束をしたり寄ったりして遊ぶので

兄タッチは引っ越しするまでは越境でちょっとかわいそうだったのだよね。




最後にシュタイナーで一番いいのは

モーニングティーもランチも皆すてきな食べ物を持ってくること。

子供たちは周りに影響されてしまうので

皆がホールフードやベジタブルを沢山食べているのを見てると

それが当然になってくるようで姫は今でもやっぱりそんな食べ物が大好きです。

メインストリームではチップスとか、

市販のハンバーガーとか持ってくる子もやっぱりいるのですよ。




ってことで最後に姫タッチの一番大好きなレシピ3つ。

キヌアとレンティルのシンプルサラダとケールチップス&ベジタリアン用ポルチーニリゾット

全部難しいことは一切ない、切って混ぜるだけの中学生でも作れるレシピなのだけど

シンプルなほど素材の良さが大切。

野菜が新鮮であることと、調味料はケチらず良いものを、特に塩はヒマラヤンピンクソルトにしてね。

オーストラリアの学校選び&キヌアサラダとケールチップスとポルチーニリゾット_e0067628_1184721.jpg
オーストラリアの学校選び&キヌアサラダとケールチップスとポルチーニリゾット_e0067628_1195267.jpg

オーストラリアの学校選び&キヌアサラダとケールチップスとポルチーニリゾット_e0067628_1182874.jpg


Cpicon ケールチップス by オーストラリア

Cpicon キヌアとレンティルのヘルシーサラダ by オーストラリア

Cpicon ポルチーニだけのベジタリアンリゾット by オーストラリア

スピリチュアルな事は裏ブログで♪

ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル♪ブログ
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル

私のお店にも遊びにきてね♪シドニーのクリスタルとヒーリング雑貨ショップ♪
ガイアハウス


# by touch-the-world | 2014-09-28 11:05 | オーストラリア子育て育児ブログ
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party
毎度~♪

姫のバースデーパーティが終わりました。

今回のテーマはフローズンハイティーパーティー♪

1ヶ月も前に決めてたのに、クリスタルショップのオープンもあり

やっぱりフルで働いてるといつの間にか時間が過ぎていく・・・・

ってことで、気がついたら1週間前で、オーダーしようと思っていたケーキやら

フローズンの飾り付けやらフラッグやらをオーダーしてたら到着が間に合わないっ!

ってことで、パーティー開始の5分前ぎりぎりまで、フローズンのサインとかダウンロードして

カットして紐通してつるす。

ケーキも思った以上にロイヤルアイシングにてこずって

やっと思ったとおりのブルーになって

ぎりぎりセーフで全て完成~!

テーブルセッティングやハイティーはエルサを発注した業者に頼みました。

ってことでこんな感じ~♪

カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1635767.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1643388.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_165246.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1645936.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1645919.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1655598.jpg

カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1684117.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1662955.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_166871.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1663937.jpg


フローズンのヒットによって、これまで売れ残っていた

ブルー系のドレスやグッズがよく売れているらしいです。

この日も皆ブルーのドレスを着てました。めっちゃかわいかった。

西洋人の5,6歳児のドレス姿、かわいすぎです。


学校にはいつものようにカップケーキ。

今回はこんな感じ。

カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16115370.jpg


これまでの姫と兄タッチの歴代バースデーケーキとカップケーキ

カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1613726.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16135540.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1614948.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1614544.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16144956.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16153768.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_1615529.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16161564.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16154972.jpg
カップケーキアイデア♪Frozen Birthday Party_e0067628_16174630.jpg


上の子の時は、日本人の好きなふわふわスポンジに

おいしい生クリームのケーキとか、カップケーキもカップシフォンにして甘さ控えめ

とか作ってたのですが、

評判のいいのは日本人の親御さんだけで

そんなおしゃれなケーキはこっちの子、殆ど残すんだよね~~~。

そして気がついた。オージーは固めのバターカップケーキが一番好きだし

生クリームは人気がなくて、ダントツ一番人気はバターアイシング。

ってことで、メレンゲもなしでバターと粉と卵だけガァ~~~!!!とまぜて焼くだけ

バターと粉砂糖混ぜたバターアイシングをカラフルにもりつける簡単カップケーキに変更~。

そしたら残す子供なんて独りもいなくなった。

今では私も、日本風のケーキより、この素朴なバターケーキが好きだな~。

さて、兄タッチがハイスクーラーになってやっとカップケーキは卒業だけど

姫のはこれから毎年続いていくわけで、

レシピは単純な分、プレゼンテーションに凝るこっちのカップケーキ。

今のうちに又アイデアねっとかないとね~~~。

ということで、又♪

裏ブログでスピリチュアルなお話も♪
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル

シドニーのクリスタル&雑貨の店
ザ・ガイアハウス♪
# by touch-the-world | 2014-09-01 16:29 | オーストラリア子育て育児ブログ
ティーンエイジャー突入とフローズンパーティー♪
めっちゃ久しぶりの更新です。

最近は皆フェイスブックで近況報告をしてるようなので

だんだんブログの需要って減ってきてるような気もしつつ

兄タッチの誕生日だったのでやっぱりブログで記録を残しとこう☆



オーストラリアという国は子供が一人で留守番したり歩いたりできない国。

だから日本みたいに小学生が学校の後一人で塾に行くなんてのは考えられない。

そんな中で13歳というのが一つの区切りで、

13歳からティーンエイジャーという呼び方になって

ココからは色々な事を大人なしで楽しめるようになるという意味で一区切りの年。



ということで、ここ数年誕生会みたないのは開いてなかったのだけど

今回は学校の友達と一緒に男の子に人気の場所Strike でBowlingとLaser Tag の誕生会。

男の子のパーティーにはお勧めです。

ティーンエイジャー突入とフローズンパーティー♪_e0067628_1028221.jpg




小学校は小さな町の小さな学校で

特に兄タッチはキンディの最初の頃は泣いてばかりいたもので

周りの皆が常に気にしてくれて、

学校でいじめられたりしても、本人は何も言わなくても

他の子が自分の親に言って、そのお母さんがわざわざ校長先生に話してくれたりして

助けられて、支えらて、守られてきた小学校生活7年間。


住む場所も学校の校区内に移ってからはさらに近所づきあいが密接な地域なので

あっという間に街を歩く人達と顔見知りになり

学年が違っても皆が皆の名前を知っているという安心感の中で育ってきた兄タッチさん。

(悪いことするとあっという間に広まっちゃうのだけどね

 それも又、親としてはある意味、安心)





先日も姫タッチを学校に送るときの横断歩道での

ロリポップマン(緑のおばさんのようなもの)との会話で

「今日は兄タッチの13歳の誕生日なんだ~」からはじまると

「あのニコニコスマイル兄タッチが、もうティーンなんて信じられないよ~。」

というロリポップマンの言葉を聴いて近くにいた他のお母さん達が集まってきて

「え?兄タッチがティーンに?彼がイヤー2の時にタレントクエストで優勝したお笑いネタが今でも忘れられないわ~」

「私はイヤー3の時のダンスが好きだったわ~」

などと、近くにいた違う学年のペアレンツたちが兄タッチの小さい頃の思い出話で盛り上がる。

こうしてずっと覚えててくれるのは小さな街のいいところだね~。





でも、そんな守られた環境から急に大きなハイスクールでのチャレンジが始まった今年。

流石に最初はとっても心配してたのだけど

案外その環境の変化にとけこんで、これまでの人生では出会わなかったタイプの子供達との出会いも楽しんでいる様子。

これからは恐怖のティーンエイジャーという事で

親とのバトルが始まるといわれておりますが

今のところは相変わらずチョロイ物で全然負ける気がしないのだけど、男の子だからかしらね?



先日初めての通知表をもらいましたが小学校と違って

教科一つづつかなりしっかりとアセスメントしてあって

先生のコメントもかなり長く詳しく書いてあるので

授業も真面目に真剣に受けてくれているようでとにかくまわりに迷惑をかけてないなら一安心かな。



さて、兄タッチの誕生日が終わったと思ったら次は姫タッチの誕生会。

男の子の場合はボーリングやらスポーツセンターやら場所を予約して誕生日パッケージでオッケーなんだけど

女の子の場合はそうはいかないのです・・・・





とくにこの地域だけなのかもしれないけど

通常はパーティーのテーマを決めてそれにあわせて招待状製作から始まり

テーマに沿ったテーブルセッティング、デコレーションの準備。

椅子だってパイプ椅子じゃなくて、お姫様気分を味わえるようなリボンつきの椅子をハイヤーしたりと

かなりの労力を娘の誕生日につぎ込むのですよ~~。

親のセンスを発揮してクリエイティビティをアピールしてこそ洗練されたパーティーらしい。




この国はパーティー産業がめっちゃ儲かってるのはその為。

ブランド物の洋服よりも、パーティーのデコレーションにお金を使うことがステイタスなのです。



これまでの姫タッチの友達の一人はアニマルテーマバースデー。

家にナースリーファームを呼んで、ファームのような飾りつけ

豚やらウサギやらと一緒に遊べて子供達もみんな動物のコスチューム。


プリンセスティーパーティーでは高級レストランなみのセッティングで

プリンセスは来るし、飲み物もチョコレートのラベルも全部オーダーメイドで

テーマに沿ったもので統一でした。



そして姫の誕生日、テーマは決定「FROZEN バースデー」

今一番はまっているフローズンのテーマで統一することになりました。

ってことでまずはインビテーションカードを用意。

ティーンエイジャー突入とフローズンパーティー♪_e0067628_114689.jpg


そしてここからネットでフローズンのテーマの沿ったブルーと氷と雪の演出用の

ナプキンやらテーブルクロスやら椅子やらをネットで検索しまくる毎日が始まります。

フェアリーパーティーだったらこれまでの様々なピンクのグッズが再利用できるはずだったのに

フローズンパーティーだと全部白とブルーで統一しないわけには行かないので

全部買いなおしです。

カラーセラピストとしてはブルーは食器に使わない方がいい色。

だからうちにはプレートもコップもブルーはないから(涙~)

おまけにドレスもピンクとパープルしか持ってないからブルーのドレスを探します~~~(涙~)


ちなみに勿論英語でフローズンの映画を見てから毎日

「Let it go~~let it go~~!」と歌っていた子供達ですが

たまたま日本のテレビで日本語版の歌を覚えてから

「ありの~ままの~~!」と日本語でも歌えるようになりました。

朝、パジャマから制服に着替えながらこの歌を熱唱していた兄タッチですが

最後の

「少~しも寒くないわっ。」  と言い捨てるように歌う部分で

丁度パンツ一丁になった時にに、今は冬のオーストラリアで流石に寒かったらしく

「いが~いと寒いわっ。」 と歌ってしまい家族にウケたので

最近は替え歌にして、必ず最後は「意外と寒いわっ。」と歌っております。



ということでフローズンバースデー。当日どうなるか~!

乞うご期待!






スピリチュアルな事は裏ブログで♪

ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル♪ブログ
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル


シドニーオーストラリアのクリスタルショップ
The Gaia House

タッチザワールドクリスタルフェイスブックページ
タッチザワールドクリスタルフェイスブック
# by touch-the-world | 2014-08-04 10:28 | オーストラリア子育て育児ブログ
ホームパーティーレシピ+数学脳の作り方
毎度~♪

ホームパーティーに持っていく一品って悩むよねぇ。

兄タッチが小学校高学年~ハイスクールに行くにつれ

親が集まるって機会が大分減ってたのですが

姫タッチが小学校に入ってから、お家に呼んだり呼ばれたりの回数がぐっと増えた今日この頃。

自分のクックパッドのページをおさらいして昔のレシピを順番に作っております。



姫の小学校に日本人家庭の子供達が増えてきて

学校の日本人ママさん達とのホームパーティーも増えてうれしいのは

やっぱり持ち寄ったものが全部美味しいのだよねぇ~~~~。



オージーのパーティーも楽しいけど、私的にはあまり食べるものがない。

(自分の持っていったものばかり食べちゃったりして。。。)

逆に学校の日本人ママ達の集まりでは、全部自分の大好きなものばかりで

どれを食べても美味しくてお腹が一杯過ぎて晩御飯が食べれない状態に・・・・・




20年以上の在豪経験から言うと

日本人は手の込んだ料理、自家製のたれやソースをアレンジしたもの

そして御飯ものや麺類、サラダなどが喜ばれる。



オージー宅でのパーティーの場合は、肉か海老を材料にしたものを持っていくと喜ばれる。

それでもって、あまり手が込んでいない物の方が人気がある。

常に飲み物が片手にあるので、食器を使わないで手づかみで食べれるものがベスト。

今までオージーに大人気だったうちのレシピ・・・

ワインのお供に一番人気
Cpicon 揚げないエビぱんおもてなしクロスティーニ by オーストラリア

オージーの大好きなモルトビネガー風味
Cpicon プロの味オーブン焼きポークスペアリブ by オーストラリア

マッシュルームもなかなか人気
Cpicon キノコクリームチーズソースのブルスケッタ by オーストラリア

子供のパーティーはいつもこれ
Cpicon 子供のパーティー用カップ寿司♪ by オーストラリア

オージーにはこの味付けが大人気
Cpicon 超簡単♪ジューシー♪型なしミートローフ by オーストラリア



日本人の持ち寄りではこちらが人気。。。。

先日も学校のママさんたちの集まりではこちらを。。。

ホームパーティーレシピ+数学脳の作り方_e0067628_197527.jpg

Cpicon 特製ソースのサクサクエビ天ロール by オーストラリア

クックパッドでつくれぽ200人以上頂いた大人気の一品
Cpicon 絶品野菜とひじきのオイスタードレッシング by オーストラリア

クックパッドトップページで紹介していただいた一品
Cpicon パーティーにスタッフドマッシュルーム♪ by オーストラリア

日本人は肉でもこっちの方が人気
Cpicon 失敗しない必勝自家製チャーシュー♪ by オーストラリア

そして日本人はロースとビーフもこっちの味が人気
Cpicon 簡単さっぱりローストビーフ牛肉たたき風) by オーストラリア


さてさて、兄タッチさん、イヤー7、ただいまハーフイヤーイグザムの真っ最中。

といっても、あまり勉強している様子もない。


試験期間中なのでホームワークがいつもより少ないので

普段よりのんびりして、本人は「テスト期間の方がいいなぁ~」などと

とぼけたことを言っているがこれでいいのか?(イヤ、多分よくない。。。。)


ところで、兄タッチさんの数学はどんどん進化していくので

一応マスは得意だと思っていた私にも教えられなくなりそうなので

兄タッチの数学の先生に、いつかチューターをつけたほうがいいのかどうか聞いてみた。



その答えがちょっと衝撃的。




数学は新しい問題を解くときに

これまでの自分の知識の中から

どうにかして答えを出すように自分の力で考えることで能力が伸びるもの。



だから最初に解き方を教えてしまったら、

その一番大事な数学の力が伸びる瞬間を奪ってしまってるってことになるらしい。




問題が解けても解けなくてもいいから

全く自分だけの力でなんとか解こうとする時間こそ大切。



その機会が多ければ多いほど、数学の能力はどんどん上がっていって

知らないうちにどんな問題がきても解ける力が備わっているのが理想的なのだそうで

そいういう意味では問題の解き方を教えてくれるチューターはある意味逆効果。



自分の脳を使う前に、いつも人に教わる、の繰り返しでは数学脳は鍛えられない。

今、解けなくても、自分だけで考えることを続けていた子供は

どこかで一気に数学脳になるみたいなのだけど、親はなかなかそんなに大きく構えて信じていられないかな?



でも、先生の話はちょっと予想外の答えだけど、納得する部分も多い。

数学だけはどんどん伸びている兄タッチさんですが

人に教わったことは一度もなく自分で新しい問題を見つけては勝手に考えるということを続けています。

だから、答えがでないこともあるようだけど、

それでも心配せず、勝手に自分で悩ませとけば言い訳なのですなぁ~~。



が、これはあくまで数学の話。

英語などはやはり違うようで

最初からの積み重ねが大事、しかも自分のやり方で書きたいことを書くのではなく

先生が書いて欲しいことを書いてこそ点数がもらえるのが英語のテスト。



そのテクニックがない子はチューターでもつけて教わってサポートがないと

どんどん、遅れていくみたいです~~。



ってことで、自分で考えさせようとして

全くほったらかしだった兄タッチ、相変わらずの読解力必要な長文問題が超苦手です。

いつか探さないとなぁ~。


ということで、又、ご報告します~~。




スピリチュアルな事は裏ブログで♪

ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル♪ブログ
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル



レイキコース、オーラソーマ、クリスタル、パステルアートのタッチザワールドHP
タッチザワールドクリスタル♪
# by touch-the-world | 2014-05-30 19:08 | オーストラリア子育て育児ブログ
オーストラリアのハイスクール事情
毎度~♪

思えば13年前に生まれたときに初めた子育てブログ。

実は兄タッチもハイスクールだし

こっちのブログはそろそろ止めようかな~~。

なんて思っていたのですが、

先日も初対面の方に声をかけていただいて

「あの~、チビタッチ君ですよね?移住したときからブログを読ませていただいて。。。

   オーストラリアの学校事情など参考にさせていただいてるのです。又更新してくださいね。」

なんて言って頂きました。


最近あまり登場しない兄タッチ(元チビタッチ)ですが

赤ちゃんのときから顔が変わっていないのですぐわかるらしい・・・・



ということで、久しぶりに兄タッチのハイスクールの様子を少し書いてみます♪



他はどうか知らないけど、兄タッチの通ってたローカルの小学校は

と~ってもお気楽な学校で、週に一度、月曜に宿題が出され

それを金曜日に提出すればいいだけで

その内容も大体月曜に1時間もがんばれば出来てしまうような量。

テストもない学校だったので

学校から帰れば、家で勉強するという時間はほぼなし!




でもハイスクールになったと途端。。。。

(日本のように中学、高校という概念がなく7年生から12年生がハイスクールです)

ほぼ毎日何かしらのホームワークが出ている様子。



しかも、アサイメント提出がぐっと増えたので大変。

このアサイメント(課題)提出という宿題は

オーストラリアでは小学校からあるのだけど日本ではあまりないのでは?




今はどうか知らないが、私が小学生の頃は(気の遠~~~~くなるような昔)

宿題といえば、算数のドリルを2ページとか、国語の漢字を10回書くとか

毎日出されるし、時間はかかるけど、たまに作文があるくらいで

基本的には言われたことをやっていくだけだったはず。




アサイメントというのは、夏休みの自由研究みたいなもので

数日間の期間を与えられ、

出されたテーマに沿って自分で調べ、自分で研究し、資料を集めて提出

もしくは、パワーポイントなどを使って皆の前でプレゼンをし

その出来栄えによってポイントをもらうという感じ。

この課題は授業中にはやらず、あくまで各自が家で自分でやって持ってくる宿題。

宿題に点数がつくってのは日本ではなかったよね~?




兄タッチの小学校時代も、普段は、日本と比べてゆるい学校生活なのに

アサイメント期間だけは結構大変でパワーポイントで格闘してた。


個人的な意見としては、こういう宿題が日本の小学生にももっとあればいいのに。



言われたことを言われたとおりに出来ることや

すでに証明されている一つの答えや与えられた知識を覚えることも大切なことだけど、

まだ世界が気づいていないことを自分のアイデアで

自分の方法で調べて発表したり、

自分の意見を人に説明できる人間になれる基盤を作るのはこういう勉強方法の方がいいと思う。


私が学生の頃は日本ではそういう体験は大学に入ってからだった。

だから、大学に行かない場合は

一つのことを研究して、人に解るように説明し証明する方法を教えてもらえないのでは?




私は大学でこういう勉強方法を知ってから

勉強って楽しい!好きなことを好きなだけ研究して人に理解してもらうものなんだ!

と思うようになった経験があるから

日本でも練習問題よりも、こういう宿題が小学校でもあればいいのになぁ~。(今はあるのかしら?)




さて、ハイスクールになるとアサイメントの内容が急にグッ!とレベルアップしてなかなか大変そう。

25年もオーストラリアに住んでいても、自分がこの国で教育を受けていないので

全く概要がつかめず苦労したので、

同じ環境の方に参考になるように、ハイスクールの宿題をシェアしてみます。





ハイスクール最初にもらった科学のアサイメントは 

ハイポセシス(検証されるべき仮説を立てて)

それを立証するという宿題。


「ビデオゲームをする度に、スコアが本当にあがるのか?」というテーマで

実験(っていうかゲームを数回連続してするだけやん~~)して

それをいかにグラフと表にして仮説を証明するか?

又は証明できないという証明をするか?がポイントらしかったが

兄タッチさん、理数系のアサイメントは大好物なので、

こういうのは教えられなくても、ポイントをつかみ

サクサクとこなして無事にパス~~♪

オーストラリアのハイスクール事情_e0067628_1515679.jpg




次に、今、取り組んでるのはビジュアルアートのアサイメント

アンリマティスの青いドレスの女についてのプレゼンを

得意のパワーポイントを使ってやるらしいが

2分から4分で作らないといけないものが8分にもなってしまい

それを4分に削るのに大苦労している模様。

いつも同じで、情報を沢山集めすぎて、そこから何かを捨てるのが苦手らしい・・

レストランでもどうしても一つに選べない兄タッチらしい・・・

(まだ出来てない、間に合うのか?)





と思ってたら、今度はヒストリーのビッグアサイメントが出たらしく

古代エジプトに関する文字通りのAtoZを作るんだって。

全部で26のアルファベットそれぞれに対応する古代エジプトに関わるものを探し

それについて説明文をつける、+写真か絵もつける。

(ってことは全部で26個もっ!)


すでに1週間以上取り組んでいるのに終わらない。

文系のアサイメントとなると

めっきり元気のなくなる兄タッチさん。

XとYで始まる言葉が見つからずにすでに泣きの入っている様子だけど

何しろ英語に関しては勿論、母より、ネイティブの兄タッチの方が上なので

親として手伝えることといえば、エジプトに関する本をキンドルで買ってあげることくらい。



他の事にはお金を出さないが

本なら何冊でも買ってあげる~~が我が家の唯一のポリシーなので。



とにかく、2つの課題を抱えてしまった兄タッチさん。

どっちか、早々終わらせないと大変なことになるよぉ~~~。





ハイスクールではホームルームティーチャーが存在しない(担任の先生)

各教科に先生がいて、教室も違うので、その都度移動する。

一応クラスはあるのでそのメンバーで毎時間移動する。

しかもなぜか、2週間ごとに時間割が変わるので、ボ~ッとしてると

前の週の時間割とか見てて(ハイ!兄タッチもやりました)間違えた教科を用意して失敗・・・・


それに先生が別々なので、別々に宿題を出すので

結構大きなアサイメントを同時に2、3個抱えることもあるようで

「タイムマネージメント」の大切さ、身にしみているようで・・・・




先日初めての先生とのインタビューナイトがあった。

親達は前もってインターネットで英語、数学、歴史の先生・・・・

と各5分づつ重ならないように予約を取っておく。

最高8人の先生としか会えない決まりで、どの先生と会うか自分で選ぶ。


兄タッチとPC前で予約を入れていると

「音楽、美術、数学、科学の先生は絶対会った方がいいよ~」

と、自分の得意分野の先生を推薦してくる(笑)



当日の夜、体育館にずらりと並んだ先生達のブースに

自分で予約したとおりの時間で移動して、5分話して、又次の・・・・・

予想通り、得意分野の先生との面接ではテンション上がり

不得意分野だとぐっと下がり・・・・で

5分毎に変わる自分の感情に情緒不安定になりそうやったわっ。




小学校では教科書がないシドニーですが

ハイスクールは教科によっていはテキスト的なものがあるのだけど

やはり日本のようなものはないので、ここでも日本の大学と似てる。


授業に出席して、先生が話したことを自分でノートに書いていく。

それが自分のテキストになるので、テストもそこから問題が出るわけ。

だからノートをとっていなかった子は、テスト勉強自体が出来ない~!



自分の大学時代も、サボってた科目はノートがなくて

テスト前に友人からノート写させてもらったり

学校前でノートのコピーを売っている子がいてそれを買ったりしていたけど・・・



字がとっても汚い兄タッチさん

「このノートでは多分、テスト前に自分の書いた字が読めないから勉強できないですよ」

と、歴史の先生に言われてしまった。。。。


小学校から面接で言われ続けている同じ言葉です。(はぁ~~~)



とにかく、オーストラリアでは小学校の、のんびりムードから

ハイスクールでは一転して、「自分がしっかりしてないと何もできないよ」

という、大学なみの状況なのね~~~というのが今のところの感想です。


おそらくさらに厳しくなる今後のご報告は又ね~!




クリスタル、オーラソーマ、カラーセラピーの事は裏ブログで♪

ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル♪ブログ
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル



レイキコース、オーラソーマ、クリスタル、パステルアートのタッチザワールドHP
タッチザワールドクリスタル♪

タッチザワールドクリスタルフェイスブックページ
タッチザワールドクリスタルフェイスブック
# by touch-the-world | 2014-04-01 15:03 | オーストラリア子育て育児ブログ


リンク集

2005年5月~

touchaustraliaをフォローしましょう

スピリチュアルな事は裏ブログで♪
ヒーリングオーストラリア♪シドニーでスピリチュアル♪


手作りクリスタル、カラーセラピー、オーラソーマセッションはこちら♪
Touch the World Spiritual Reiki Healing♪




クックパッド内タッチレシピ集
ミクシィスピリチュアルコミュニティ
ミクシィ海外食材レシピコミュ
スピリチュアル・ガイド☆YOSSHI☆今日も元気! ~as it is~
☆リトリーバル☆ただいまっ♪
エンジェルヒーラーNaomiさんの☆あなたの輝きクリエイト☆
シドニーで心の悩みはこちらへ♪イーストサイドカウンセリング



ようこそ 現代レイキ・フォーラムへ
スピリチュアルTV簡単相互リンクママのシドニービーチライフ
kingstreet cafe
コッツウォルズな暮らし
ヒーリングスペース@ほうむ
アプリコットのメルボルン便り
喫茶ナポリ
沖縄発信主婦のインテリアブログ
Oh! My GodS!!

アテンション・プリーズ♪♪

人生、理由なき反抗!

笑う門には

That's what I'm here for.

たんたんねねのバイリンガル語録

dotakoba world

オーストラリアでワーキングホリデー
ママ元気せらぴ~

笑顔の毎日

食いしん坊犬ママの子育て日記

アデレードライフ

シドニーでtake it easy

*美味しい魔法*

blue days♪

SALLYの日記 in SYDNEY

lovely slow life

fumy the ant

Sunshineな毎日

オーストラリア タウンズビル南国生活

ちびシェフ厨房inSydney
シドニーでスローライフ

NZ・オークランドで子育て!

のほほん。

負けるな!高齢出産

BOB THE DOGGY

写真なブログ

ワイルドストロベリーでプチ幸福

保育士ママ's 育児DIARY

Sydneyからのひとり言♪DIARY

のほほん育児日記

まるかじり オーストラリア


リンクフリーではありません。リンクの際はご一報下さい♪

にほんブログ村 トラックバックテーマ 子供がパクパク食べるレシピへ
子供がパクパク食べるレシピ
にほんブログ村 トラックバックテーマ *酒の肴*TB大募集♪へ
*酒の肴*TB大募集♪
にほんブログ村 トラックバックテーマ *超簡単&安価・美味レシピ
超簡単&安価・美味レシピ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村 トラックバックテーマ レシピ、メニューへ
レシピ、メニュー
にほんブログ村 トラックバックテーマ 笑顔になれる子育てへ
笑顔になれる子育て
にほんブログ村 トラックバックテーマ 子供の笑える行動へ
子供の笑える行動
にほんブログ村 トラックバックテーマ 海外で子育てへ
海外で子育て
にほんブログ村 トラックバックテーマ 児童英会話・バイリンガル子育てへ
児童英会話・バイリンガル子育てにほんブログ村 トラックバックテーマ 2001年生まれのお友達集合~♪へ
2001年生まれのお友達集合~♪
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧